1.「お申し込みはこちら」をクリック
3. サーバーのご契約内容を選択
「スタンダード」プランを選択
「サーバーID」はお客様のご契約を管理するためのIDです。
さらには、WordPressブログを公開するためのアドレス(https://サーバーID.xsrv.jp/)として利用することも可能です。
この、「サーバーID.xsrv.jp」の文字列を「初期ドメイン名」と呼んでいます。
なお、「独自ドメイン」でWordPressブログを公開する場合、ブログ訪問者に対してサーバーIDが表示されることはありません。そのため、サーバーIDをあとから変更することはできませんが、気軽に決めてしまって問題ありません。
エックスサーバーでは「ディスクスペース」などに違いがある、複数のプランを提供しています。
プランは契約後に変更することも可能です。大量の画像を掲載する予定などがない限り、WordPressブログを始める時点では「スタンダードプラン」で十分です。
4.「WordPressクイックスタート」をクリック
5. 契約期間を設定
6. ドメインの設定
7. WordPress情報の入力
9. お客様情報を入力
フォームの「必須」となっている情報を入力していきます。
メールアドレスを入力した際に「入力されたメールアドレスは登録済みのためご利用いただけません。」と表示された場合
「入力されたメールアドレスは登録済みのためご利用いただけません。」というエラーは、過去にエックスサーバーを利用したことがあり、そのときに今回入力したメールアドレスを使用していた場合に表示されます。
この場合、「Xserverアカウント」にログインし、ログイン後の画面からエックスサーバーをお申し込みください。

必要な情報をすべて入力すれば、「次へ進む」ボタンがクリックできるようになります。
「次へ進む」ボタンをクリックしてください。

10. メール認証
以下のリンクからクリックして、お手続きが完了すると割引が適応されます。是非ご活用ください。
クリック後「お申込み ≫」を押していただき進めていきます。
初回に支払う実際の支払金額から20%が値引きされます。
3ヶ月:792円割引
6ヶ月:1,452円割引
12ヶ月:2,112円割引
24ヶ月:3,759円割引
36ヶ月:4,990円割引